ずいぶん長い間所有しているLeeのデニムジャケット。
何回もの洗濯でだいぶ色落ちしてしまっていましたが、私が持っている服の中で、素材が良くて長持ちする物のため手放せずにいました。
春の季節、羽織るのに着たいけど色褪せしていてなんだか着るのが恥ずかしい。
そこで染め直しができないか調べてみることにしました。




Googleで「デニム 染め直し」で検索したら何社か出てきました。
自分で染め直しできる方法もありましたが、今の賃貸部屋ではお風呂場でやったとしても壁に色がついて取れなくなったら嫌なのでどこかにお願いすることにしました。
検索した中でキャンペーン価格になっていて今回一番金額が安い『染め直し屋』(HPに飛びます)さんにお願いすることに決めました。
今回は染め直し屋さんの「染め直し1点キャンペーン」に参加させていただきました。
早速公式LINEの友達追加をし、記載されている画面に従って必要情報を返信。
当日中に染め直し屋さんから返信があったので、早速レターパックに詰め、書かれていた送付先に送りました。

こちらから工場がある大阪まで送る際の送料は別で必要でしたが、返送の送料をもってくれるキャンペーンで5,000円ポッキリ。
ただ注意点はありますので、しっかりとサイトでもご確認ください。
・選べる色は「黒」か「紺」の2色のみ。※4月限定で「カーキ色」追加。
・素材は「綿」か「麻」のみ
・申し込み方法はLINEのみ
・納期は2〜3週間
・料金は1点¥5000
・支払い方法はクレジットカード決済のみ
※2点以上の洋服、他のカラー、付属品取り外しを希望の方は別料金がかかります。
Leeのデニムジャケットは綿100%だったので問題なし。色は「紺」を選びました。
少し心配なことはサイトの注意事項に記載があった「デニム特有の風合いは消え、カラーパンツのような均一な仕上がりになります。」ってところです。
お試しでとりあえずやってみようって感覚で申し込んだので、思った通りにならなくてもいいかなと思っています。
納期は3週間かかるということなので、GWを挟んでいるこの期間ではまだまだ先になりそうです。
不安もありますが、戻ってくるのを楽しみに待ってたいと思います。
※5月は【Tシャツ・ポロシャツ 1点サマーキャンペーン】が始まりますので気になる方はぜひご検討ください!
約3週間後届いた
待ちに待ったジャケットが戻ってきました。




思っていたより黒っぽくなったなと言うのが第一印象でした。
確かに注意事項に書かれていた、デニムの風合いは消え、カラーパンツのような色合いになりました。
太陽の下で見る色味より蛍光灯で見る色味の方が、より実物に近いです。


←染めたあと 染めるまえ→
たしかにカラーパンツのような均一な仕上がりになりましたね。
以前の色とまるっきり変わってしまったので、手持ちの服との合わせ方が変わりそうです。
今後はあまり洗濯しなくなると思いますが、今後の色落ちの経過も見ていきたいです。
この記事がデニムの色落ちに悩んでいる方の助けになれば嬉しいです。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
コメント