読書

読書

【なかじさんおすすめ本】 藤田晋著 『渋谷ではたらく社長の告白〈新装版〉』

なかじさんの YouTubeチャンネル『ウェブ職TV』の「なかじの人生を変えた本を紹介するで。」の中で紹介されていた14...
読書

読めなかった本たちの一つの学び

わたしがよくやる、芋づる方式で読んでいった本の中には理解が難しかったり、読んでいて面白くなかったりと読めなかった本たちが...
日常

【活字苦手な方におすすめ】読書の幅を広げるために30日間無料でAudibleを使ってみる

喜多川泰さんの最新作がAudibleでしかまだ読むことができないため、これを機に契約してみました。30日間無料体験できる...
日常

『第12世代 New Kindle Paperwhite シグニチャーエディション』購入前の注意点

2025年1月にAmazonの新年セールで本体が5,000円引きの27,980円になっていたので購入しました。本体・カバ...
読書

スペンサー・ジョンソン著『チーズはどこへ消えた?』 概要と感想

大学生から大人まで人生で読むべき一冊です。自己啓発本をむさぼるように読んでいた30代前半に出会いました。『チーズはどこへ...
読書

キングコング 西野亮廣著 『夢と金』概要と感想

「お金」が尽きると「夢」は尽きる。文字だけ見ると怪しさ満載の『夢と金』表面的なものだけ見ていると割を食います。『夢と金』...
読書

喜多川泰著 『きみが来た場所』 概要と感想

わたしが大好きな喜多川泰さんの本。Kindle unlimitedで偶然出会い、すぐに喜多川作品をすべて一気読みした中の...
ブログ関連

【ブログ成功の18パターンを知って自分に合うテーマを探そう】染谷昌利著 『世界一やさしいブログの教科書』

ブログを始めるのはかんたん。だけど、継続がむずかしい。継続することで、自分自身も成長し自分の人生の自由度が増します。『世...
読書

読書の気づき

本を選ぶときは「この悩みがあるから、この本を選んで読む」これを意識したい。例えば今読んでいる『書くのがしんどい』で考える...
読書

おおやぶゆき著 『僕たちの朝には満月が昇る』 感想

著者のおおやぶゆき氏はちょっとした知り合いで、本を1冊出しているということを知り、すぐにAmazonでポチりました。この...