ブロガーとして稼いでいくための登竜門『GoogleAdSense』。
審査は厳しい方だとどのブログでも書かれてあり、気になり出したので申請せずにはいられませんでした。
2025年2年27日にGoogle AdSenseに登録して、その日に申請しました。

通るわけはないだろうと思っていたけど、期待はありました。
約3週間後にメールが届きました。
結果、不合格でした

審査結果のメールを、今か今かと毎日のようにチェックしていたのはここだけの話です。
審査に落ちた時のブログ状況
・ブログを立ち上げ、2年半ほど記事投稿せずほったらかし(記事の書き方・投稿の仕方がわからずで。。)
・本格的に記事を書き始めたのは2024年12月から
・申請時、全24記事投稿
・アフィリエイトタグはほとんどの記事に張っていた
・PV数はゼロ
・運営者情報・プライバシーポリシー・お問い合わせは記載あり
申請不可な理由はコンテンツの不十分さ?
おそらく記事内容の不十分さによって落ちたのでははないかと思っています。
本格的に記事の投稿を始めてまだひと月ほどで申請しました。
文章の書き方も、読者にとって有益な内容かどうかもまだまだだったと思います。
・
・
と思っていたら、アドセンスのホームに行けば何がダメなのかちゃんと記載がありました。


目標:ひと月後に再度申請をあげる
そのために何をやればいいのか考えました。
記事は量より質
記事の質が低いと書いてありました。こう言われるとショックですね。
量より質ですが、文章力を上げるために記事は書いていきます。
ブログ関連本を読み込む
これまでに読んだブログ関連本は
・ヒトデさんの
「ゆる副業」のはじめかた アフィリエイトブログ スキマ時間で自分の「好き」をお金に変える!・染谷昌利さんの
・松尾茂起さんの
沈黙のWebライティング-Webマーケッター ボーンの激闘-
・ 亀山ルカさん、染谷昌利さんの
アフィリエイトで夢を叶えた元OLブロガーが教える 本気で稼げるアフィリエイトブログ 収益・集客が1.5倍UPするプロの技79・竹村俊助さんの
書くのがしんどい各種SNSをやる
・X(Twitter)
をサイトにアクセスしてもらう方を増やすためにやっていきます。
コメント