日常

無印良品とユニクロの回収ボックスへお古の服を持って行った話

2025年、冬から春になる季節。衣替えを機に、もう着ていない服や何十回の洗濯で縮んでしまい着られない服が出てきました。せ...
ブログ関連

【ブログで稼ぐ方必読】ヒトデ著 『「書くこと」で理想の暮らしを手に入れる』 概要と感想

ヒトデさんが2025年に新刊を出すと聞いて、Amazonで予約注文していました。前著『「ゆる副業」のはじめかた アフィリ...
読書

【なかじさんおすすめ本】 藤田晋著 『渋谷ではたらく社長の告白〈新装版〉』

なかじさんの YouTubeチャンネル『ウェブ職TV』の「なかじの人生を変えた本を紹介するで。」の中で紹介されていた14...
日常

【いつの間にか花粉症】アレルギー検査をしてきた話

今までやってみよう・やってみたいと思っていたけど、なかなか行動しなかったアレルギー検査をしてきました。住環境が変わった2...
読書

読めなかった本たちの一つの学び

わたしがよくやる、芋づる方式で読んでいった本の中には理解が難しかったり、読んでいて面白くなかったりと読めなかった本たちが...
ブログ関連

【不合格】『GoogleAdSense』審査1回目

ブロガーとして稼いでいくための登竜門『GoogleAdSense』。審査は厳しい方だとどのブログでも書かれてあり、気にな...
ブログ関連

大手ASP『もしもアフィリエイト』『afb』そして『バリューコマース』登録申請&審査完了

「もしもアフィリエイト」と「afb」は3/16の夕方登録申請して、3/17の朝に通りました。「バリューコマース」の方もあ...
日常

【活字苦手な方におすすめ】読書の幅を広げるために30日間無料でAudibleを使ってみる

喜多川泰さんの最新作がAudibleでしかまだ読むことができないため、これを機に契約してみました。30日間無料体験できる...
日常

『第12世代 New Kindle Paperwhite シグニチャーエディション』購入前の注意点

2025年1月にAmazonの新年セールで本体が5,000円引きの27,980円になっていたので購入しました。本体・カバ...
読書

スペンサー・ジョンソン著『チーズはどこへ消えた?』 概要と感想

大学生から大人まで人生で読むべき一冊です。自己啓発本をむさぼるように読んでいた30代前半に出会いました。『チーズはどこへ...