
仕事の同僚が話しているのを聞いて、行ってみたかったんです。
ちょっとお高いってのは聞いていたので、気軽にいけず
ちょうど今日、新宿で医療脱毛を受けた帰りにお昼近かったのでレストランを探していたところ
「そうだ!つばめグリル行ってみよう」
と思い立ちました。
ルミネ5階までエレベータまで行き、どこにあるかわからなかったので奥まで歩いたところつばめグリルが見つかりました。
祝日なので、お店の横に置いてある椅子に座っている方が7名ほどいて、
「ん〜待ちそうだな。でもせっかく来たから待ってみよう」
と考え、お店の前に置いてある自動整理券を発行し、椅子に座って待っていました。
こう言う時に役に立つのが『Kindle Paperwhite』です。

いつも一人行動なのでこれがとても役に立ちます。
番号を呼ばれるまで20分ほどかかりましたが、あっという間で、いい時間潰しになりました。
店内は奥行きがあってとても広かったです。
若いカップルからご家族連れ、ご年配の方もいらっしゃいました。
店内を見渡してみると
アンティーク調な吊り下げライトや、仕切り、壁に飾ってある柄模様のお皿も目につき、暗めな感じで雰囲気は私個人として居心地が良かったです。
席に座ると同時にお水を持ってきてくれました。
メニュー表はテーブルに置いてあります。
一旦店員さんは離れていきましたが、1分ほどメニュー表を見て、顔を上げたところ店員さんが近寄ってくれて注文することができました。
手を挙げて大きな声を出して「すみませーん」と呼ばなくて済んだので良かったです。
おそらくこの店1番のメインであろう、『つばめ風ハンブルグステーキ』と『スープセット』を注文しました。(スープセットはライスかパンが選べます)

すぐにスープのみを提供してくれて、それを味わっていたのでハンバーグの方を待った感じはありません。
このスープが本当に美味しくて、なんだかホッとしました。
しかもホタテがゴロゴロ入っていて、満足感ありました。

ハンバーグの方はもう、なんて言っていいのか、美味しかった!!
牛肉の味がしっかりしていて、味が濃くて、いい意味でライスが進みました。

ハンバーグの上に乗っている牛肉も、ほろほろほぐれて、脂味も柔らかくて美味しかったです。
ハンバーグソースは少し酸味があり、独特な味がしました。(なんか高級っぽい味)
とにかく、満足で、満腹です。
価格はつばめ風ハンブルグステーキが2,220円、スープセットが660円
合わせて2,880円(税込)と一食分にしてはお高いので、気軽に食べに来られません。
ですが、特別な日や、たまの贅沢にまた来ようと思います。
「ごちそうさまでした」
コメント